膀胱炎にクランベリーよりも効く飲み物を発見!女性に嬉しい作用とは?

膀胱炎 対策 解消

現在、膀胱炎の通院中です。

きっかけは、頻尿や下腹部の痛みといった膀胱炎の症状が辛かったから・・・
ではなく、突然両まぶたが腫れてピリピリとしみたので、
アレルギーが出たのかと思い、
アレルギー科を受診したことで膀胱炎になっていることが分かりました。

そのクリニックの医師は西洋医学、東洋医学、代替治療を行っており、
まぶたの腫れは膀胱や腎臓が悪いことが原因といわれビックリしてしまいました。

尿検査や血液検査の結果、細菌による膀胱炎ということが判明したので、
処方された漢方薬を飲んで治療しているところです。

以前も、生命保険の契約のために医療機関を受診した際に
膀胱炎になっていたことが分かったので、
私の場合はあまり症状が現れていなくても膀胱炎になっていることがあるようです。

ただ、時々頻尿になるので、激しい痛みがないだけで、
実はしょっちゅう膀胱炎になっていたのかもしれません(>_<)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

膀胱炎ってどんな病気?

膀胱炎の原因

多くの膀胱炎は、尿道から膀胱に侵入してきた大腸菌などの細菌に感染し、
膀胱が炎症する
ことで発症します。

疲労や睡眠不足、ストレス、冷えなどにより、
体の抵抗力が落ちると細菌に感染しやすくなり、膀胱炎になりやすくなります。

男女では、女性の方が尿道の長さが短い分だけなりやすい病気です。

また、一度発症すると繰り返しやすいとされています。

膀胱炎の症状

膀胱炎になると次のような症状が現れてきます。

[warning]

  • 何度もトイレに行きたくなる
  • 排尿後のつーんとした痛みがある
  • 残尿感がある
  • 尿が白く濁ったり臭いがきつくなる
  • ひどくなると血が混じったりする

[/warning]

膀胱炎は悪化すると腎臓も悪くなり、腎盂腎炎になることもあるので、
早目に病院を受診するのが大切です。

膀胱炎と診断されると、抗生物質を処方されることが多いようですが、
長期服用は副作用の心配が出てきますし、
膀胱炎が治った後にカンジダ膣炎になる可能性もあります。

私の場合は漢方薬のみで治療することになったので、
即効性はないものの、抗生物質に比べ副作用の心配は少ないかなと思っています。

まずは、しっかりと漢方薬を飲みつつ、
疲れをためない、体を冷やさない、ストレスを貯めないようにしながら、
水分を多くとるようにして尿意を我慢せずに、
おしっこで細菌を洗い流すように心がけて早く膀胱炎が治るようにと願っています。

膀胱炎の予防に効果的なものってある?

膀胱炎を治すには水分を多くとったほうが良いということなので、
何か膀胱炎によい飲み物はないかな?と調べていたら、
クランベリージュースが膀胱炎に良いということが分かりました。

クランベリーは北米やヨーロッパの寒冷地が産地の植物で、
赤紫色の果実には豊富な栄養が含まれているのだとか。

非常に酸味が強いので、
生食ではなくジャムやジュースに加工して利用されているそうです。

このクランベリーに含まれている、
キナ酸」という成分が体内に入ると馬尿酸に変化しますが、
馬尿酸は尿を酸性に保つ働きがあり、
膀胱炎や尿路感染症を予防することが期待されているのですって。

そこで、早速スーパーで売っていたクランベリージュースを購入して飲んでみましたが、
熱量が100ml当たり44kcalあることやコストを考えると、
サプリメントの方が安いかもと感じたので、
4~5本飲んだ所でサプリメントに切り替えてしまいました。

もっと他に良いものはないかと更に探していたところ、
クランベリーよりもキナ酸を多く含むサジーという植物のジュースを見つけました。

フィネス 黄酸汁豊潤サジー

≫黄酸汁 豊潤サジートライアル

キナ酸の他にも、体温を上げて免疫力を高める成分も豊富に含まれているそうで、
疲れや冷え性など、女性の身体の悩みを改善する働きが期待できそうに感じたので、
今はサジージュースを飲んでいます。

サジージュースは酸味が強く、味や臭いが苦手という人も多いようですが、
私は朝晩食後に15mlを原液のままで飲み、
胃への刺激を考えて、サジーを飲んだ後に水や野菜ジュースを飲むようにしています。

今回の膀胱炎の他にも、今年になって花粉症やじんましんを発症したり、今回のように突然まぶたが腫れたりと、免疫力や抵抗力の低下が気になっていた所でしたので、サジージュースで元気になれるといいなと期待して、しばらく飲み続けてみようと思っています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする