夏野菜カレーの具材は?あとのせした方が良い?それとも混ぜ込む?

夏になると、色鮮やかな野菜たちが旬を迎え、美味しくなりますよね。
そんな夏に旬を迎えた野菜を用いるのが、夏野菜カレーです。

では、夏野菜カレーの具材には、具体的にはどういったものを使えば良いのでしょうか?
また、あとのせした方が良いのか、それとも混ぜ込みした方が良いのか、というのも気になるところですね。

そこで、そんな夏野菜カレーをより美味しくいただくために気になる情報を紹介していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

夏野菜カレーの具材は?

夏野菜カレーの具材は、夏野菜。
そんなことは分かっているけれど、「夏野菜」だけではあまりにも漠然としていて、何を入れれば良いのか悩んでしまいますよね。

まず夏野菜カレーの具材としておすすめなのは、
・かぼちゃ
・なす
・トマト
・パプリカ
・ズッキーニ
といったものですね。
いずれも色鮮やかで、カレーの風味との相性も抜群です。

これに対して、逆に使わない方が無難な夏野菜というものもありますので、覚えておきましょう。
・きゅうり
・ニラ
キュウリは水分が多すぎますし、ニラは風味が強すぎてカレーとケンカしてしまいます。
これらをカレーに使うのは難しいと考えてください。

それから、カレーは野菜だけでなく、お肉も必須ですよね。
お肉については、お好みで牛肉、豚肉など何でもOKです。
ですが、夏野菜を使ってキーマカレー風にしてみたいなら、豚ミンチ、あるいは合いびきミンチを使うのがおすすめです。

ミンチ肉で作ったカレーなら子供たちも食べやすいですね。
豚ミンチを使えば、家計にも優しい一品になるでしょう。

また、鶏肉も夏野菜との相性が抜群です。
夏野菜カレーの時には、鶏肉を使ったチキンカレーにチャレンジしてみても良いですね。
豚肉や鶏肉は夏バテ予防に役立つ栄養素も満点なので、そういった意味でもおすすめです。

夏野菜カレーの具材はあとのせ?

夏野菜カレーの具材はあとのせすべきか、それとも混ぜ込んで作るべきか・・・というのも気になるところですよね。
これは、基本的には好みの問題であると言えます。

例えば野菜嫌いな子供にも、たっぷり野菜を食べさせたいという考えで作るのであれば、具材も小さめに切って混ぜて煮込んだ方が食べやすいでしょう。 カレーと合わさることで、野菜の独特の風味やクセなどが気にならなくなります。
ミンチ肉を使ってキーマカレーにする時などは、1角程度に切った野菜を一緒に煮込んでしまうのがおすすめです。
ややクセのある夏野菜でも、これなら子供たちでも美味しくいただけるでしょう。

ですが、夏野菜はせっかく鮮やかな色を持っているので、これを活かしたいという方もいらっしゃるでしょう。
夏野菜の美しい色合いを活かし、食欲をそそる見た目に仕上げたいのであれば、夏野菜はあとのせがおすすめです。

特になす、オクラなどの夏野菜は色が変わりやすいため、長時間煮込んでしまうと、見た目が損なわれてしまいます。
そういったものは、事前に下処理してからあとのせ、という方法がおすすめです。

夏野菜カレーの具材☆下処理は?

夏野菜カレーの具材をあとのせする場合は、野菜を下処理しておく必要があります。
トマトなら加熱する必要はありませんが、なす、かぼちゃなどはしっかり加熱しておきたいですよね。

下処理の方法としては、やや大きめにカットし、炒めるか揚げるかして、火を通しておく方法がおすすめです。
炒める方法の方が、カロリーは低く抑えられます。
揚げる方法は油のコクが出るので、揚げ物好きにはたまらないですね。

揚げる場合は何も衣は付けずに、素揚げしておきます。
あとは、盛り付けたカレーの上に、炒めたり揚げたりした野菜をトッピングすれば良いだけです。

あとのせなら鮮やかな色も、キレイにカットされた形もそのままに楽しめますので、大人用には下処理してからの「あとのせ」がおすすめですね。

まとめ

夏野菜カレーは具材やあとのせなどのタイミングにこだわることで、無限の可能性が広がるレシピと言っても過言ではありません。
ただの夏野菜カレーでも、作り方次第でその風味や食感などは変わってきます。
おいしい夏野菜カレーを作るために、自分好みの味を研究したり、いろいろなタイプの夏野菜カレーにチャレンジしてみましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする