冷却マット※ゴミになった時の捨て方はどんな風にすれば良いの?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

 

夏場、暑くて寝苦しい夜を快適なものにしてくれる便利なグッズと言えば、冷却マットですよね。

だけど、そんな冷却マットも、劣化や汚れなどにより、いつかはゴミになってしまいます。

そんな時に困るのが、捨て方です。
では、これは一体どのような種類のゴミとして、どんな捨て方をすれば正しいのでしょうか?

そこで、そんな悩みを持つ方に役立つ情報を調べてみました。

ひんやり爽快! ジェルシート ([バラエティ])

スポンサーリンク
スポンサーリンク

冷却マットは何ゴミか?

まず気になるのが、冷却マットを何ゴミとして出すべきか、という点ですよね。

寝具のマットとなると、大型の物の場合には粗大ゴミになってしまいます。
だけど粗大ゴミというと、処分するのにもお金がかかってしまいますね。

冷却マットに関しては、それほど厚みも無く、基本的には畳めばゴミ袋に入るくらいの大きさにはなりますね。

そのため、これを粗大ごみとして出すのはもったいないと感じる方も多いでしょう。

一般的にはこれは、ゴミ袋に畳んで入れてから、燃えるゴミとして出すことが可能です。
ですが、分別に関するルールは各市町村で違ってきます。

また、冷却マットがどのような素材でできているのか、によっても違ってくるでしょう。

そのため、これは事前に素材を確かめた上で、各市町村の役場に問い合わせてみるようにしてください。

この際、粗大ごみと言われないように、どの程度の大きさのマットなのかも併せて説明しておきましょう。

例えば、冷却マットというと分厚くて大きい物という印象になりますが、冷却シートと言ってみると分かりやすいかもしれませんね。

冷却マットの正しい捨て方は?

冷却マットは、基本的には燃えるゴミとなるものが大半です。
また、素材により、あるいは市区町村により、燃えないゴミとなる場合もあります。

素材ゴミではなく、これらの分別で出す場合には、ゴミ袋に入れて出すことになります。
できるだけコンパクトにするために、切って入れると良いでしょう。

特に燃えないゴミに関しては、袋に入れる際にも大きさの制限などがあり、大きな物は切って入れることという決まりがある地域もあります。

事前に市区町村の役場に連絡して、訊いてみるのが1番ですね。

それから、この冷却マットを捨てるタイミングというのも、捨て方で迷う点の1つですよね。

せっかく購入したマットを捨てるのはもったいないと、長年使用し続ける方もいますが、これは良い方法とは言えません。

実は冷却マットには使用期限があるものが大半です。

約2年程度の期限が設けられ、この期限を過ぎると効果を実感できなくなることもあります。

しかも、中身の多くが水分であるため、カビや悪臭の原因になることもあります。
定められた使用期限が来たら、捨てるタイミングだと考えてください。

それから、使用期限が来ていなくても、破損やひどい汚れなどがある場合には、廃棄するようにしましょう。

冷却マットを選ぶ際のポイント

節電や熱中症対策に役立つということで人気の冷却マット。
購入時には、いくつかのポイントを押さえておきたいですね。

まず1つ目に、捨て方で迷わなくて済むような物かどうか。
ゴミになった時に困るようなものは後々、大変なので、購入前に捨て方まで確認しておくと安心です。

できるだけコンパクトで、廃棄にお金がかからないものを選んでおきたいですね。

それから、使用期限がどれだけ長いかという点。
せっかく購入するのですから、1年でも長い方が嬉しいですね。

また、素材の安全性へのこだわりも要チェックしておきたいポイントです。
例えば中の冷感素材は何でできているのか。

破損した時に子供やペットが口にしてしまっても安全かどうか。
これらの点をしっかりチェックしておきましょう。

中身の品質を保持するための工夫についても確認しておくと安心ですね。
防腐剤などを使用して、中身が腐ったりカビが生えたりしない工夫があるかどうかも見ておきましょう。

これらのポイントを押さえて、後悔のない冷却マットを購入し、熱中症対策に役立ててください。

⇒ 冷却マットをチェックしてみる

まとめ

冷却マットは便利なアイテムではありますが、ゴミになった時の捨て方というのは、多くの方々が頭を抱える問題です。

これは、各市区町村の担当部署に尋ねてみるのが1番ですね。
基本的には、燃えるゴミ、燃えないゴミ、粗大ゴミという3つの分類の中の、どれかに当たることになります。

便利な冷却マットは、処分をする時のことまで考えて購入しておくと安心です。

 

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする