運動会のキャラ弁の作り方☆簡単で人気なのはどんなキャラクター?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

 

運動会と言えば、お弁当ですよね!
子供にキャラ弁をねだられて、何のキャラクターにしようかと悩んでいる親御さんも多いのではないでしょうか?

キャラ弁はかわいいけれど、作り方が複雑なものは、忙しい運動会の朝に作ることなんてできませんよね。

そこで、作り方が簡単で人気のあるキャラクターや、そのレシピについて紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

運動会のキャラ弁☆リラックマの作り方

運動会といえば、お重などに詰めてたくさんの人で食べるお弁当というのが一般的ですよね。

そうなると、やはり1度にたくさんの量を作れるキャラ弁が便利です。
そこで人気なのが、リラックマのお弁当。

リラックマのキャラ弁の作り方は色々ありますが、運動会向けなのはいなり寿司で作るリラックマですね。

色合いがちょうど良いので、作りやすいというのも人気の秘密です。

作り方は、味つけしてある薄あげに酢飯を詰めた通常のいなり寿司に、とがった両端部分を耳に見立てて半円状にカットしたスライスチーズをのせ、鼻の部分には丸く切ったスライスチーズを乗せ、ノリで目と鼻を乗せるだけです。

とっても簡単ですし、いなり寿司なら大量に作るのも楽々ですね!

スライスチーズ以外にも、魚肉ソーセージや薄焼き卵などをカットして耳の部分にしてみても良いでしょう。

キャラ弁初心者の方でも、比較的挑戦しやすいキャラクターと言えます。

ただし、顔のバランスが崩れるとリラックマに見えなくなってしまいます。
目をやや離して置くなど、バランスに配慮して作りましょう。

運動会 キャラ弁 作り方

運動会のキャラ弁☆作り方が意外と簡単なウルトラマン!

男の子向けのキャラ弁は難しいというイメージがありますよね。
特撮ヒーローなどをキャラ弁にするとなると、運動会のバタバタの朝に作るのは至難の業です。

ですが、意外と簡単にできる作り方が人気の男の子向けキャラクターがあります。
それがウルトラマンです。

ウルトラマンは古くから知られる人気キャラクターなので、親しみやすいですし、保育園に通う年代の男の子には嬉しいキャラクターですね。

そんなウルトラマンの作り方では、必要なのは白ご飯にノリとチーズだけ。

楕円形に握ったおにぎりに、細長く逆三角に切ったノリを、ウルトラマンのおでこになる部分に乗せます。

さらに目になる部分に楕円形にくり抜いたスライスチーズを、やや傾けて乗せれば出来上がりです。

これだけで素敵なキャラ弁ですが、少し寂しく感じられる時には、ハンバーグでピグモンを作ってみましょう。

半分に切ったハンバーグに、スライスチーズとノリで作った目と口を乗せれば良いだけ。

こちらも簡単に作れます。
冷凍のハンバーグなどを利用すると簡単ですね!

運動会のお弁当☆妖怪ウォッチで簡単なのはウィスパー!

今大人気のキャラクターと言えば、やっぱり妖怪ウォッチですよね。
運動会のお弁当にも、妖怪ウォッチのキャラ弁をおねだりされる方も少なくないでしょう。

だけど妖怪ウォッチのキャラクターは作り方が複雑で、運動会のバタバタの中で用意するのは難しいですよね。

そんな中でも、比較的簡単に作ることができて人気なのが、ウィスパーです。
妖怪ウォッチを知る人なら誰もが知っているキャラクターであるウィスパー。
だから、キャラ弁としても大人気ですね。

ウィスパーの作り方では、使用する材料もごくシンプル。
白ご飯に、ノリとチーズ、ハムがあればOKです。

まず白ご飯をボールのような形に握ります。
本物のウィスパーに近い形にしても良いですが、ボール状でも可愛らしく仕上がります。

これに、ノリで目の下の部分や目玉、口を作って切り取り、乗せていきます。
さらに目にはスライスチーズで円を作り、目の下の部分のノリに乗せます。
このチーズの上に、目玉のノリを乗せます。

口もノリを乗せた後で、形を合わせてカットしたハムを乗せます。
これだけで、ウィスパーの出来上がりです!

とってもシンプルな作り方で出来上がってしまうので、これなら忙しい朝でも楽々ですね!

まとめ

運動会のお弁当は、子供にとっては1番の楽しみだったりします。
それに、一緒に食べる親類などにも、自分の腕を披露できるチャンスです!

だからこそ、そんな機会には素敵なキャラ弁を用意して、作り方を話題にしたりしながら満喫したいですね。

意外と簡単に作れるキャラクターもあるので、初心者の方もチャレンジしてみましょう!

 

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする