バレンタインのチョコの由来とは?どんな意味が込められている?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

 

バレンタインが近付くと、スーパーやデパートなどにも特設売り場が登場し、多くのチョコが販売されるようになります。
また、「今年はどんなチョコを手作りしようか?」と悩み始める女の子も少なくないでしょう。

このように、バレンタインにはチョコ、というイメージはすっかり根付いてしまっていますね。
では、そんなバレンタインのチョコの由来とは、一体どのようなものなのでしょうか?

その由来や意味についてチェックしてみましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

バレンタインのチョコの由来☆日本だけの文化!?

バレンタインのチョコの由来ですが、実はこれは、日本独自の文化です。

そもそもバレンタインというのは、3世紀ローマで殉教したヴァレンティヌス司祭の名前からきています。
古代ローマの時代に、皇帝は士気の低下を防ぐために、兵士の結婚を禁止してしまいます。
そこで、ヴァレンティヌス司祭はひそかに兵士たちを結婚させるのです。

その結果、皇帝に知られ、処刑されるという結果になってしまいます。
そして、その処刑された日こそが、2月14日なのです。

また、ローマではその当時、2月14日はユノという「家庭と結婚の女神」の祝日でした。
別々に住む男性と女性が、札を引いて、祭りの間、パートナーとなり、一緒に過ごすことになります。

大抵の場合、この札を引き合わせて一緒に過ごすことになる男女は、カップルになります。
そして結婚したということです。

これらのことから、この日が恋人のための日ということになり、バレンタインが誕生したわけですね。
日本のみならず、世界共通のバレンタインの由来はこういったことになります。

ですが、実は「女性が男性にチョコを贈る」という風習は、日本だけに根付いているものであり、海外では全く違った形でこのイベントは浸透していたりします。

バレンタインのチョコの由来☆日本で進化した理由

なぜ恋人のための祝日である2月14日が、日本では女性が男性にチョコを贈る日になったのか、気になるところですね。
バレンタインのチョコの由来ですが、実はこれは意外と歴史が浅く、1958年頃に日本で独自に始まったものであると言われています。

きっかけとなったのは、メリーチョコレート株式会社です。
こちらの会社は、新宿伊勢丹の売り場を利用して、バレンタインセールとしてチョコを販売しました。

それから、森永製菓、ソニープラザなどもチョコレートの販売を促進しようとします。
ですが、始めは意外と、この文化は浸透しませんでした。

それが、1970年代前半頃に入ってくると、じわじわと小学生から高校生くらいの子供たちの間で浸透してきます。
この風習がどんどん広まり、1980年代頃になれば、誰もがバレンタインはチョコ、というイメージを持つようになってくるのです。

世界的に見てみると、バレンタインにチョコを贈る国は他にもあります。
19世紀後半からイギリスでは、バレンタインに恋人にカードと共にチョコを贈るという風習が始まっています。
これはキャドバリー社によるチョコレートボックスの発売がきっかけとなり、広まった風習です。

このように、実はバレンタインのチョコの由来は、お菓子メーカーなどの企業が大きく関係しているのですね。

バレンタインのチョコの意味とは?

日本ではバレンタインにチョコを贈るという風習が独自に広まっていますが、チョコが持つ意味も、時代と共に変化してきています。

本来、バレンタインのチョコの意味は、好きという気持ちを伝えるものでした。
ですが、今では義理チョコを当たり前のように配っている人も多く、また同性同士で友チョコの交換なども行われます。

つまりバレンタインのチョコの意味は非常に幅広いものであり、本来の意味は薄れはじめていると言っても良いのです。

ただし、中には「本命には高級チョコで義理は安いチョコ」「本命には手作りで義理は市販品」など使い分けをしている人もいます。
バレンタインにチョコを受け取っても、メッセージなどが添えられておらず、市販のそんなにコストもかからないようなチョコの場合は、「深い意味のないチョコ」と考えた方が良さそうですね。

まとめ

バレンタインのチョコの由来や意味をチェックしてみると、この文化は日本で独自の成長を遂げていることが分かります。
起源となったのが古代ローマの時代ということで、意外と歴史が古いのも驚きですね!
どんどん多様化してきている、日本のバレンタイン。
今後はチョコ以外に贈る物の定番が登場してくるかもしれませんね。

 

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする