カレーのお供やご飯のお供などにポリポリといただくらっきょう漬け。
あまり普段は食べる機会がない、という方も少なくないかもしれません。
ですが、実はらっきょう漬けは栄養面で非常に優れており、ダイエットにも役立つということで注目を集めているのです。
では、そんならっきょう漬けの栄養はダイエットにどう役立ってくれるのでしょうか?
意外な効果・効能を紹介していきます。
らっきょう漬けの栄養とは?
まずらっきょう漬けの栄養をチェックしてみると、食物繊維、フラボノイド、ビタミンB1、硫化アリル化合物、ポリフェノール、サポニンなどが挙げられます。 どの栄養も、それぞれに体に嬉しい作用をもたらしてくれるものですね。
例えばポリフェノールは悪玉活性酸素を除去するのに役立ち、体を若々しく健康的に維持するのに一役買ってくれます。
また、食物繊維は便秘解消などの効果が期待できることで知られています。
ビタミンB1も美容と健康のために欠かせないビタミンの一種として知られていますね。
そんならっきょう漬けの栄養には、耳慣れないものもありますね。
例えばフルクタンや硫化アリル化合物、サポニン、フラボノイドといったものです。
これらは、様々な効果や効能をもたらしてくれる、非常に魅力的な栄養素なのです。
らっきょう漬けの栄養☆ダイエットに役立つのは?
らっきょう漬けの栄養でダイエットに特に役立つと言われているのが、フルクタンです。
これは血糖値の上昇を抑えたり、整腸作用をもたらしてくれます。
さらには、脂質を分解する働きもあるのです。
らっきょうは、その約90%をフルクタンが占めていると言われており、注目の成分を豊富に含む食品ということが言えます。
それから、ラッキョウに含まれるサポニンは、脂質の代謝を促進する働きがあります。
この働きにより、コレステロール値や中性脂肪を下げてくれることが分かっています。
さらに硫化アリル化合物には、アリシンという成分が含まれています。
これはビタミンB1の吸収を高める働きがあり、ご飯、パンなどを食べた時に糖質をエネルギーに変えるために役立ってくれます。
硫化アリル化合物は、血液の循環をアップさせ、冷えを改善する効果も期待できます。
こうして代謝を高めることで、痩せやすい体になれるというわけですね。
また、らっきょうに含まれるフラボノイドには、強力な抗酸化作用があります。血流を改善する効果も期待できますので、これにより体の巡りが良くなり、ダイエット効果が得られやすくなるということも考えられるというわけです。
らっきょう漬けでダイエットをする方法
らっきょう漬けの栄養はダイエットに最適であるということがよく分かりましたが、ではどのように取り入れていけば良いのか、気になるところですね。 もちろん、闇雲にいくらでも食べて良いというわけにはいきません。
らっきょう漬けは1個あたり約6キロカロリーとなっていますので、比較的、ダイエット中でも安心して摂取できる食べ物であると言えます。 また、血糖値に作用するという点を考慮すると、これは食後に摂取するのが有効であると考えられます。
食後に5〜6個程度、ポリポリといただくのが効果的ですので、あまり食べ過ぎにならないように気を付けながら食べてみましょう。
それから、らっきょう漬けは甘酢に栄養成分が溶け出してしまいますので、食す際には、この漬け汁も一緒にいただくようにしたいですね。 ただし、食べ過ぎたり汁を飲み過ぎたりすると、塩分過多になったり胃腸に負担をかけてしまいますので、注意が必要です。
あくまでも5〜6個程度を目安にしてください。
一気に大量に摂取しても効果はあまり実感できません。
毎日コツコツ、続けるということも大切ですね。
まとめ
らっきょう漬けの栄養はダイエットに驚くべき効果をもたらしてくれるものであることがよく分かりました。
小さなご飯のお供に、そんな効果が秘められていたなんて、意外ですね。
毎日の習慣として、気軽に摂取しながら、ダイエットしやすい体づくりを心がけていきましょう。