小松菜のレシピで人気なのは?簡単手軽なものというと・・・?

栄養豊富でクセも少なく、しかも比較的安価に入手できるのが嬉しい小松菜。

そんな小松菜ですが、イマイチ、どんなメニューに使えば良いのか分からないと悩む方もいらっしゃいますよね。

そこで、そんな小松菜を使ったレシピで人気があり、しかも簡単にできてしまうものを紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

小松菜のレシピ☆丼に!

小松菜を調理するときには、できることなら手軽にパパッと調理できるものが嬉しいですよね。

そこで人気なのが、小松菜を丼でいただくレシピです。

丼なら、あっという間に調理できてしまいますし、1品でも十分にランチになるので嬉しいですね。

簡単で人気の小松菜丼のレシピがこちら!

[note]○材料(1~2人分)
・豚ミンチ・・・100g
・小松菜・・・1/2束
・シメジ・・・1/2パック
・にんにくパウダー・・・少々
・生姜のすりおろし・・・少々
・オイスターソース・・・大さじ1
・醤油・・・大さじ1/2
・酒・・・大さじ1/2
・鶏がらスープの素・・・小さじ1
・砂糖・・・小さじ1
・水・・・50㏄
・水溶き片栗粉・・・適量[/note]

○作り方
①小松菜は2cm程度の長さに切る。
シメジは石づきを落としてほぐす。
②フライパンに豚ミンチとニンニクパウダー、生姜を加えて炒める。
③豚ミンチがぽろぽろになったら①を加えてさらに炒める。
④野菜がしんなりしたら、調味料と水を加えて炒め、最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。
⑤あとは温かいご飯にかければ出来上がり!

シメジ以外にも、お好みのきのこで試してみてください。

シイタケなんかも好相性ですね。

小松菜 レシピ 人気 簡単

小松菜のレシピ☆和え物なら楽々!

小松菜をより気軽に調理したいなら、和え物がオススメです。
和える調味料は、基本的に醤油やゴマ入りの衣など、ホウレンソウと同じような感覚で大丈夫です。

小松菜をサッと茹でて、これを冷水に取り、食べやすい大きさに切ってギュッと水気を絞ってから和えます。

ひと工夫した小松菜の和え物なら、梅和えなども良いですね。
小松菜1束に対して、梅1個を包丁で叩いたものを加えて、さらにかつお節と醤油を少々。

醤油の量は、梅の味によって味見しながら調整しましょう。

それから、小松菜の和え物にしらすや裂いたササミなどを加えると、豪華な雰囲気になります。

また、醤油以外の調味料、例えば酢などで和えるというのも素敵ですね。

和風の和え物に飽きてしまったら、小松菜にごま油と醤油、それから炒りごまを和えて、ナムルにするというレシピもあります。

とっても簡単に、様々な和え物ができますので、「あと一品ほしいな!」という時に大活躍ですね!

小松菜のレシピ☆炒め物にも!

小松菜というと煮びたしとかに使うイメージの強い野菜ですね。
ですがそんな小松菜は、炒め物にしてもおいしくいただけます。

特に卵とは好相性なので、小松菜の卵炒めは人気のレシピとなっていますね。

[note]○材料(3人分)
・小松菜・・・1束
・魚肉ソーセージ・・・70g程度
・卵・・・2個
・醤油・・・大さじ1
・砂糖・・・小さじ1/2
・サラダ油・・・適量
・塩コショウ・・・少々[/note]

○作り方
①小松菜は食べやすい大きさに切る。
魚肉ソーセージは5mm厚さに切る。
②フライパンに油を熱し、①を塩コショウで炒める。
③卵を溶きほぐして醤油と砂糖を加えてよく混ぜる。
④②の小松菜がしんなりしたら、③を加えて炒め合わせれば出来上がり★

彩りがキレイで食欲をそそる、素敵なレシピですよ!

加えるのは安価で手軽な魚肉ソーセージにしてみましたが、もちろんハムやベーコン、ウインナーでもOKです。

工夫次第で、いくらでもレパートリーが増やせてしまいますね!

それから、中華風の味付けにしたければ、鶏ガラスープの素を加えて醤油を使わず、炒めてみるのも良いですね。

あっさりした味に仕上がり、ごはんも進みます!

まとめ

小松菜はいろいろな調理法に活用できる、まさに万能選手ともいえる優秀な食材です。
どんどんレパートリーを増やして、主婦の味方、小松菜を満喫してみましょう!

味も栄養も、良いところだらけの小松菜。
炒め物や丼など、レシピを工夫すれば毎日でも楽しめてしまいそうですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする