アボカドの変色は食べられる?体に悪影響が起こることはない?

アボカドは濃厚で、クセになる味わいの果物ですよね。
そのクリーミーな食べ応えにハマる人は少なくありません。
ですが、そんなアボカド、さあ食べようとすると、変色してしまっているということはよくある話ですね。

では、アボカドの変色は食べられるのでしょうか?
そこで、そんな変色の原因と、これを食べた場合の体への影響について調べてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アボカドの変色の原因

まず、なぜアボカドが変色してしまっているのかと言うと、果肉部分が黒ずんだ変色をするのは熟しすぎているからと言えます。

アボカドにはポリフェノールが豊富に含まれていますが、このポリフェノールが、空気に触れることで変色を起こしてしまうのです。

ではなぜ、切ってもいないアボカドが、切った瞬間から黒く変色しているのでしょうか?
この原因は、アボカドが維管束という組織でできた果物であり、そこから空気が入り込んでしまうためだと言われています。
熟しすぎた場合に、この変色が進んだリ、収穫後にうまく追熟できなかった場合に変色が起こります。

ポリフェノールが変色して起こる黒ずみはメラニンです。
ですが特に人体に害はなく、美容面にも影響はありません。
そのため、アボカドの変色は食べられるものであるということが言えます。

アボカドの変色で食べられるかどうかの判断

基本的に、アボカドが黒く変色している場合はメラニンが原因なので、これは口にしても無害です。
特にシミなどの原因になることも無いので安心してください。

ただ、アボカドの変色は食べられるかどうか判断する際の重要なポイントでもあります。
アボカドは比較的、傷みやすい果物です。
しかも輸入されているため、収穫後、どの程度の期間で店頭に並んでいるのか判断が難しくなります。
そのため、食する時には傷んでいないか、安全かをしっかり確認しなければなりません。

黒い変色があっても、特にニオイなどに問題がない場合は食べられると判断できます。
ただ、変色した部分は筋っぽさなどもあるので、取り除いた方が美味しくいただけるでしょう。

それから、アボカドが茶色っぽく変色している場合、傷み始めていることが考えられます。
一部だけ茶色くなっただけなら、ここを取り除けば食べられますが、できるだけこうなる前に食べてしまいたいですね。

アボカドは、皮の上から押さえた時に弾力のあるものが理想ですが、傷むと柔らかくなり過ぎてきます。
それから、やはりニオイも変わってきますし、汁が出て来たりもします。

こういった、見た目に様々な問題が起こってきている場合には、無理に食べようとせずに廃棄してください。
腐らせてしまわないよう、できるだけ新鮮なアボカドを店頭で見極めて購入し、できるだけ早く調理してしまうようにしましょう。

アボカドの変色を防ぐ保存方法

アボカドの変色は食べられることが多いですが、やっぱり見た目に良くありませんし、できるだけ防ぎたいものですよね。
そこで、そんなアボカドの変色を防ぐ保存方法に着目してみましょう。

まずアボカドは購入の際にも、ヘタと皮の間に隙間が無いものを選びます。
できるだけ空気が入っていないものを選べば、黒く変色しているリスクも低いですね。

それから、アボカドはポリ袋などに入れて空気に触れないようにして保存します。
ですが、それでも2〜3日程度が限界で、徐々に傷んでしまいます。

長期の保存を考えているなら、冷凍してしまうと良いでしょう。
皮をむいて種を除き、食べやすい大きさにカットしたアボカドにレモン汁をかけて冷凍しておきます。

レモン汁はアボカドの変色を防いでくる働きがありますので、ぜひ活用したいですね。
冷凍時だけでなく、カットした後すぐに料理に使用する際にも、レモン汁をかけておくとキレイな色を維持できます。

これらのポイントを押さえて、アボカドを色良く美味しく保存しておきましょう。

まとめ

アボカドの変色は食べられるけれど、見た目にも味にも悪影響があるので、できるだけ防ぎたいですね。
質の良いアボカドを見極め、保存方法も工夫していきましょう。
せっかくの栄養を新鮮な状態で摂り入れ、しかも美味しくいただくためには、変色していない鮮やかな緑色のものがベストですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする