バレンタイン☆大量に簡単な作り方でできるチョコレシピと言えば?

バレンタイン

バレンタインには、手作りのチョコを色々な人に配って楽しむという方もいらっしゃいます。例えば仕事関係でお世話になっている人なんかにも、贈りたいと考える方が多いですよね。

ですが、そんなバレンタインに、大量のチョコを手作りするとなると、これがけっこう大変です。そこで、大量だけど簡単にできてしまうチョコレシピを紹介していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

バレンタイン☆大量簡単と言えばクランチチョコ!

面倒な行程が色々ある本格的なチョコは、大量生産が必要なバレンタインには不向きですね。大量に作るなら、誰でも簡単に、失敗無くできるものがオススメです。

例えばクランチチョコ。これなら混ぜて固めるだけだから、誰でも簡単ですね!

●材料
・板チョコレート・・・2枚
・クッキー・・・60g程度
・ナッツ・・・30g程度

●作り方
①刻んだ板チョコをボウルに入れ、湯せんで溶かします。
②ナッツやクッキーをナイロン袋に入れて叩き、砕きます。
③②を①に加えてよく混ぜ合わせます。
④タッパーにラップを敷いて、これに③を流し入れて形を整え、冷蔵庫で固めれば出来上がりです。

あとはお好みの大きさに切ってしまえばOKです。割っても良いですし、温めた包丁でカットすればキレイに仕上がります。

中に加える材料にも特に決まりはなく、例えばマシュマロやドライフルーツを入れると、また違った味と食感が楽しめますね。

それから、手作りしようとして大失敗に終わったクッキーなどがあれば、これを加えても美味しく変身してくれます。

混ぜて固めるだけの簡単レシピなのに、誰もが大好きな味に仕上がるというのが魅力的なポイントですね!

バレンタイン☆子供たちの大量手作りに!

バレンタインには、子供同士で手作りチョコを交換!なんてこともよく行われます。友チョコという文化が出てきてから、子供同士でも同性で交換してイベントを楽しむケースが増えてきていますね。

そんなバレンタインの子供たちの交換の際に、大量に手作りするとなると、難しいレシピは使えません。そこで簡単なのが、市販のお菓子をデコするという方法です。

まずプチシューを用意し、ここに湯せんで溶かしたチョコをかけていきます。かけるのが難しいなら、フォンダンする感じで、プチシューを手に持って、これでチョコを掬い取るように半分ほどかければ良いですね。

次に、そのチョコが固まってしまわないうちにデコしていきます。アラザン、チョコペン、チョコスプレー、アポロ、マーブルチョコなど、イロイロなお菓子や飾りに役立つアイテムを駆使してみてください。子供たちの感性が試されますね!

こうしてデコをしたら、あとは冷蔵庫で冷やし固めるだけです。市販のお菓子を使っているから、失敗することもなく、簡単にできるのも嬉しい点ですね。

プチシュー以外にも、源氏パイやチョコパイなど、イロイロなお菓子をバレンタイン風にデコしてみましょう!

バレンタイン☆大量が簡単なクッキー

大量に作るのが簡単な手作りお菓子と言えばクッキーがありますね。バレンタインにはハートのクッキーで、ココア味にしたりチョコチップを加えたりすれば、バレンタインらしさを演出することができます。

クッキーは生地を作って型を抜き、あとはオーブンで焼くだけレシピ。大量生産にもピッタリです!

●材料(約100枚)
・卵・・・2個
・砂糖・・・200g
・薄力粉・・・480g
・無塩バター・・・120g

●作り方
①無塩バターを室温に戻し、混ぜてマヨネーズ状にします。。
②①に砂糖を数回に分けて加え、混ぜます。
③溶きほぐした卵を何度かに分けて加え、混ぜます。
④薄力粉を少しずつ加えてさっくり切るように混ぜます。
お好みでチョコチップやココアパウダーを加えてください。
⑤④がまとまってきたらラップで包んで冷蔵庫で30分ほど寝かします。
⑥⑤を麺棒で薄く伸ばし、型で抜きます。
⑦170度のオーブンで10分焼けば出来上がりです!

クッキーの手作りというと、とても難しいイメージですが、意外と簡単ですよね!手作りらしさが溢れているので、バレンタインの気持ちがこもったギフトとしても最適です。

焼き上がりが冷めてから、アイシングやチョコペンでかわいくデコレーションすると、より素敵な仕上がりになりますね!

まとめ

バレンタインに大量のお菓子を用意する時には、市販のものを購入するよりも、手作りを用意した方が安く済みそうです。少ない材料で簡単にできるレシピもたくさんあるので、ぜひチャレンジしてみたいですね!

今年は初心者でも作れる簡単レシピで美味しいチョコを大量生産して、色々な人に味わってもらいましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする